【ブログ初心者】ドメインとレンタルサーバーって何?
今回はブログを開設した際に思ったドメインとレンタルサーバーについて書いていきます。
ブログ開設をする際、こう思いませんでしたか?
- 専門用語ばかりで、よく分からない。
- とりあえずブログ開設の記事の通りに進めていった。
私も最初はそうでしたが、例えを使っていくと分かり易かったので、ご紹介します。
また、インターネットのホームページの基本でもあるので、感覚的に分かっておきたい、と言う方にも参考になれば幸いです。
それではご説明しましょう。
目次
スポンサードサーチ
ブログやホームページ開設に必要なもの
例えとして、ドメインとレンタルサーバー、あとホームページはこんな関係でした。
- ドメイン「ネット上の住所」
- レンタルサーバー「ネット上の土地」
- ホームページ「ネット上の土地と住所のある家」
インターネット上では、この2つが揃って初めてブログやホームページが開設できます。
どちらか片方でも欠けていても出来ません。
開設初心者「無料のブログサイトや大手モールのネットショップはどうなるの?サーバーやドメインは持ってないよ?」
はい!
その場合、そのブログサイトや大手モールを管理している会社さんがサーバーとドメインを持っています。会社さんが持っているサーバーとドメインの中で、自分のブログやホームページを作る事になります。
では、自分でドメインやレンタルサーバーでブログやホームページを持つ意味とは?
自分で持つ意味
簡潔に言えば、「自分の城を持つ為」です。
確かに、無料のブログサイトも大手モールのネットショップも便利です。でも、そのサービスが終われば、自分が今まで築いたものが無くなります。
例えサービスが無くならなくても、途中で規約が変わり今まで出来た事が出来なくなる、さらにペナルティを受けたりページ削除をされてします。(その代わりにメリットもあります。)
しかし、自分でレンタルサーバーを借りてドメインを取り、そこでブログやホームページを作るとそんな心配は無用。
自分の裁量で管理できる、と言えます。
では、それぞれを見ていきましょう。
ネット上の住所、ドメイン
ドメインは「ネット上の住所」です。
ドメインは、基本的に決済さえ出来れば誰でも取得する事が出来ます。
なので、企業や個人で複数のドメインを取得する事もあります。
ドメインの管理には「レジストリ」という場所と、そのレジストリに直接アクセスできる「レジストラ」があります。
そして、そのドメインを誰が持っているか?という情報は、「Whois情報」という誰でも調べられる情報として公開されています。
レジストリとレジストラ、Whois情報については、こちらのページで説明しています。
【ブログ初心者向け】ドメインのWhois情報って何?
【ブログ初心者向け】ドメインのWhois情報って何?
独自ドメインを取った時にWhois情報の公開代行とあったので、初心者なりに調べて思った事を書きました。
ネット上の土地、レンタルサーバー
レンタルサーバーは「ネット上の土地」を「借りる(レンタル)」という事です。
※システムに詳しい方なら、自前でサーバーを用意して、管理・運用もできます。
レンタルサーバー会社のホームページを見てみると、CPUやら何GBメモリやら専門用語がならんでいます。が、ここはへっぽこ初心者なので、ざっくり例え話で説明するとこうなります。
- この土地(レンタルサーバー)は結構広いです。(大容量メモリ)
- この土地の中で作業してくれる人のスピードがすごく早い。(高速処理スピード)
- 大量に来客されても対応できます。(大量アクセスの負荷耐性)
- 不審者を入れないようにする防犯装置も付います。(セキュリティ安全)
この他にも上げるとしたら、
- この土地と一緒に住所も一緒に作りますよ。(ドメイン代行)
- 家や店舗も建てますよ。(ホームページ作成)
- 試用期間の間は、土地代を無料でお貸しします。(試用期間の無料サービス)
- 引越し作業を代行します。(サーバー移転)
といった感じでしょうか?
あくまで、インターネット上の土地を借りる事なので、その土地の中で何をするかは自分次第です。
ここでちょっとホームページも
ここでホームページについてもご説明します。
土地(レンタルサーバー)も住所(ドメイン)も手に入れても、ただの空き地があるだけです。
ここで出てくるのが、「ネット上の土地と住所のある家」ホームページです。
ホームページはサーバーとドメインがないと、インターネット上で表示ができません。
このホームページは、主にHTML / CSSという言語を使って「家」を組み上げています。
私の場合はWordPressを使って、このブログを作りました。
最初は、一つの土地(レンタルサーバー)に一つの住所(ドメイン)で一つの家(ホームページ)ですが、人によっては複数サイトを運営されている事があります。
複数サイト運営をしている人は、一つの土地にいくつもの住所を持ち、その1つ1つに家(ホームページ、ブログ)や店舗(ネットショップ)があると思って下さい。
まとめ
いかがだったでしょうか?
私なりに例えでドメイン、レンタルサーバー、ホームページについて説明いたしました。
専門用語ばかりで、私も最初は良くわかりませんでしたが例えを使う事で、自分でも理解しやすくしました。
あと、例えで土地と住所と書いていますが、案外、現実的な部分も一緒だと思います。
・レンタル代と管理料がかかります。(月々のレンタルサーバー代、ドメイン管理料など。)
・家主(自分)の鍵(パスワード)が分かりやすいものだったので、他人に簡単に入られ被害に合う。
セキュリティ関連に関しては、どんなにシステムが頑丈でも、肝心の自分の管理が甘いと被害に合います。
なのでも、しっかり管理はしましょう。